• broken image
  • 入塾したその日から上達を感じる方続出中!

    世界一にもなった棋士が あなたの身近な師匠に

    最速のスタートダッシュがきれる 特別講義12本プレゼント中!

    入塾された方のみがログインできる次のページで公開しておりすぐに見られます!

    broken image
  • 指導するのは元世界戦覇者 依田紀基!

    「アマチュアを上達させるスキルについては僕の右に出るものはいないと思っているし、内容に関しては絶対の自信を持っている 」

    僕は受講者さんが見えないものが見えるようにして感動の世界にお連れして上達していただく事に大きな喜びを感じています。感動を共有しながら勉強していきましょう。

    broken image

    依田 紀基

    - 囲碁プロ棋士 世界戦優勝・名人4期などタイトル獲得数36 

    多くのタイトルを獲得したトッププロの中では珍しく、アマチュアにも多くの指導実績があり著書も数十冊に及ぶ。
    ただ元々はアマチュアの指導はしておらず、長い間指導してきたのはプロや院生ばかり。その目でアマチュアの碁を見たからこそ、プロの碁との歴然とした違いや、どこをどう直せばプロのような碁になるか、理論的に説明する特異な指導方法を確立。
    全国大会優勝者はじめ、多くのプロ棋士も誕生させ、プロ棋士の中でも指導を望む声が多い。

    毎日のように生配信!《上達のために絶対聴き逃せない講義》

    《聴かなければ人生の損失講義》質問には自ら直接回答!

    一回1時間程度、月に8回行われる《上達のために絶対聴き逃せない講義》は、Zoomウェビナーと同時にFacebookプライベートサロン内でライブ配信されます。

    どちらも、受講者はその場で質問ができ、依田先生が直接講義内で回答してくれます。

    そのほかに、ある時は毎日のように気まぐれにゲリラライブ状態で配信される《聴かなければ人生の損失講義》

    これも、facebook内でライブが始まった通知が出るので、リアルタイムで視聴できることも。

    その場で見れなくても、Facebookプライベートサロンに1ヶ月はアーカイブが残りますので、あとから見て質問をすることも可能です。

    全ての講義の題材も、内容も、順番も、回数も、時間も・・・、すべて依田紀基自身が考え、受講者が上達するための奥義を惜しげもなく詰め込んでいます。

    ちなみに、この講義の名前も本人の命名!

    囲碁の原理など本質的な内容の話が多いので、初心者から高段者まで幅広くすぐに役に立ち、大きな特徴としてみな筋が良くなり急速な上達につながります。

    「僕の話を毎日のように聞いていたら初心者が発陽論できるようになるよ。どんな難しい問題でも筋や利き筋が複合的に合わさったものなんだから。」

  • 受講生の驚異的な上達実績

    対面1期生の初級から有段者の大人の方々が、全員の平均でが5子以上半年以内に上達したという、伝説のような上達実績を誇ります。

    14級の子が筋場理論を習得して、3か月で三段になったり、
    40代女性2級の方が、指導10日で五段や六段に勝ったり、
    碁歴20年60代男性の方が、2級で伸び悩んでいたところ、たった1年で七段になったりという驚異の報告も!

     

    六段・七段の上に天井があると感じて伸び止まるのはアマチュアの世界。

    依田先生から見れば、そのくらいの棋力は駆け抜けるように上達する棋力帯。

    その感覚で引き上げられるので、上達の足かせが外れます。

    broken image
  • 初講義から驚愕の内容と度肝を抜くような効果が!

    旧依田塾塾長講義時代の1回目の講義は平均20級のこどもたちにウッテガエシを教えるところから…

    broken image

    【シーン1】

    💎このテーマ図、黒番でどこに打ちますか?
    これは2010年に行われた依田塾塾長講義の1回目の講義の最後のテーマ図です。
    高段者の方でも正解に石がいくかどうか…、間違っても初心者にこんなレベルの問題を出す棋士は、依田先生の他はいないでしょう。

    broken image

    【シーン2】

    この日は5~7歳の囲碁を始めて間もないこどもたちに、院生1名が加わった、15名ほど集まった中で塾長講義が始まりました。
    平均棋力は20級前後の皆まだ9路や13路の碁盤で打つ初心者ばかり。19路盤が打てるのは数名程度でした。

    ウッテガエシから学びました。

    broken image

    【シーン3】

    ほとんどが初心者ばかりのこどもたちでしたが、ウッテガエシの筋を徹底的に学んだあとには、全員が正解の💎ツケに黒石を!

    ウッテガエシを教えると同時に筋まで身に付けさせる講義・・・

    このこどもたちの中から、5人の全国大会優勝者と3人のプロ棋士、そしてタイトルホルダーまで生まれました。
     

  • 各国のトッププロも驚愕!

    史上初!手筋を定義した筋場理論誕生‼️

    2012年、依田塾で毎週講義をしている中でひらめいた手筋の定義。それはほかのどのトッププロも、過去の名人すら気づいていなかったことでした。
    「手筋とは」ということを、形と言葉で説明できるようになったため、初心者の方でも誰でも、その手が筋が良いか悪いかが自分で判断できるようになります。
    対局時にいつも自分で筋の良い手が打てれば、それはもう碁の質が変わり、急激な上達をすることに。

    現在は、より解りやすくするため、「アキ三角サカレ形理論」に改名

  • 講義受講後にはご自身の対局の質が変わります
    入門者から高段者まで 聞いて打つか聞かないで打つかの差は天地の差

    囲碁を始めてまだ5回目の入門者の方の実戦から、2時間の受講での衝撃的な効果をご覧ください! 

    broken image

    【シーン1】受講直後の対局

    上に座っている黒の方はルールから始めて5回目の方

    棋力はまだアタリを見落とすことがありますが、コウのルールは理解して、1~2線の石は上からかぶせられると取られるということを学んだところでした。
    入門教室のあとに依田先生の講義を見学されました。

    broken image

    【シーン2】講義はまったく理解できず⁉

    「難しすぎて全くわからなかった」とのことでしたが、高段者を指導する依田先生の講義を2時間見学したあと、10級くらいの方に9路盤で2子置いて打ってもらっていました。
    白23までの局面、白の囲いも大きくなってきて黒石にも心配があり、このまま勝ちきれるかどうか…
    💎次の手、あなたが黒ならどう打ちますか?

    broken image

    【シーン3】高段者も舌を巻く超絶手筋!

    この方が打ったのは黒24!
    これは味方から離れて白の中に単騎突入するような、普通のアマチュアの方には浮かばない手筋。
    終局後の感想で「×に打つとアキ三角になるから良くない場所で、そこに相手が打つようにもっていくのが良い手だと…」さらに「ここは周りの白石の弱点が集まる利き筋の場所だと思った」と…! 依田講義のキーワード満載の感想が!

    broken image

    【シーン4】自陣の弱点も見え攻撃でカバー

    白の方が25のほうに守ったのを見て、Aのアタリはアキ三角になるため打たずBに守りました。

    依田先生の定番講義『辺の456』を聞いていたので、白Cと打たれコウに頑張られると下辺の黒が危ないのがわかったため、Bと守る前に前図のツケで様子をみようと思ったのだそう。すでにアマチュア離れした考え方になっていますね。

    broken image

    【シーン5】依田講義の真骨頂の技が炸裂!

    このあとも凄い!! またアキ三角場に白石を打たせるために黒〇からアテ、白〇とアキ三角場に打たせて引き付けてから黒32!両アタリです!
    置き碁の上手側である、白の方が悲鳴をあげられました!
    講義が難しくわからないと思っていたはずなのに、知らず知らずのうちにプロの思考回路に。

    broken image

    【シーン6】最後まで技が決まり快勝!

    シーン3の黒24から急転直下、白は無残な状態に。黒58までオイオトシも決めて、なんと白は全滅の危機にまで追い込まれてしまいました。
    突然強くなった自分にご本人が驚いている様子。
    同席した全員も驚愕している中で、依田先生だけいたって普通に一言「10日で初段になれるよ」と!

  • 日本初!世界戦優勝クラスの棋士から日常的に学べ 質問にも直接答えてくれる 最高に贅沢な囲碁塾

    オンライン依田塾はいつもあなたの身近に パソコン・スマホ・タブレット、どの形でもつねに【3つの方法】で学ぶことができます

    broken image

    会員ページには毎月の動画講義が公開されます

    いつでも視聴可能な動画講義が、常に10本以上公開されています。
    さらに全員の方にご覧頂きたい、基礎となる講義は、ほかにつねに公開してあるので、いつでも初心に返って受講することもできます。

    ライブではない講義動画のほうも、毎月4本ずつ更新されるので、全ての講義動画を視聴した状態でも、ライブ講義のほかに週に1本分の新しい講義動画での受講も追加されます。

    broken image

    Zoomで行われる毎回のライブ講義に参加できます

    週に2回程度のペースでライブ講義を実施予定。ゲリラライブ講義も可能な限り行います。
    合計月10時間以上のライブ講義を提供致します。
    ※ライブ講義は不定期です。会員ページには毎月予定を掲載しますが、プロ棋戦の対局スケジュールなどの都合により変更の可能性があります。
    Zoomウェビナーで行われる生講義には、直接Zoomに入り質問することができます。

    broken image

    受講者は全員、Facebookプライベートサロンに招待されます

    Facebook内のメンバー専用プライベートサロンでは、Zoomでの講義をライブで見ることもでき、画像や動画も使って質問することもできます。講義は1ヶ月程度はアーカイブでも見ることができるので、後から見てもここなら質問をすることができ、ほかの方の質問も見ることができます。依田紀基本人からの返信を受け取れます!

    また、Zoomでの講義以外にも、依田先生が思い立った時にプレゼントの追加講義が頻繁に!!!
    メンバーになられた方には、Facebookプライベートサロンにも参加されることをお勧めします。

  • 世界最高峰の講義に どのくらいの価値があると思いますか?

    極意のつまった長時間の講義動画のプレゼント+ライブ講義+基本の講義動画12本+直接質問できる環境+追加講義!

    販売価格に換算すると・・・67,000円

    対面の依田塾塾長講義(質問可)1回 5,000円(税別)×10回

    販売価格に換算すると・・・50,000円

    通信部依田塾塾長講義(録画受講)1本4,000円(税別)×12本

    販売価格に換算すると・・・48,000円

    4月半月での予定外のライブ講義は9回、合計5時間 1ヶ月だと倍

    販売価格に換算すると・・・約50,000円

    すべて入ったオンライン依田塾1ヵ月分でこの価格!

    合計 215,000円 ⇒ 月額 9,800円!!

    一回の講義が100円台!! これはもはや価格破壊!!

    プレゼントを除いても 148,000円~ ⇒月額 9,800円!

    世界戦優勝賞金はじめ、生涯獲得賞金は10億円以上⁉

    そんな棋士からいつでも学べ、直接質問できる価値は無限大!!!

  • 唯一無二の自信があるのに なぜこんなに安く提供するのか?

    今、毎日のようにライブ講義が行われています!「日本囲碁界の平均棋力を5子分強くする!!!」

    情熱

    このオンライン依田塾は、依田紀基本人の発案ではじまりました。
    囲碁界の頂点に立った経験や、プロや院生を長年教え続けた指導力囲碁史上誰もなしえなかった手筋を定義することができた自信・・・
    「自分が教えれば、アマチュアの方も、次元が違う上達ができる」
    その実績も積み、教える技術もさらに上がった手ごたえがありました。

    「今なら、全囲碁ファンのためになる最高の講義ができる」「全囲碁ファンに見てもらいたい」と、
    「他のプロより安いのは困る」「価格破壊は良いことではない」という反対を押し切って、講義の回数も受講料も全て本人が決定したものです。

    直接自分が質問を受けて直に答えたい、という形も依田紀基本人の強い希望でした。

    確信

    プロや院生、囲碁ライターなど、囲碁を本職とする方々ばかりに囲まれて数十年後、ほとんど初めてアマチュアの初心者の碁に囲まれた日…、新鮮な衝撃と疑問の嵐でした。
    「どういう手順でこの形ができるの?!」「さっきのあの形がどう打ったらこの形になるの?!」「え…?! この形でそこに打ったの?!」「なるほど~!」
    プロの世界ではあり得ない形・手順が盤上にあふれ、初めて見る新鮮な景色を数日眺めていたあとに、確信を持ったように初めての依田塾塾長講義を始めました。

    棋士の中では常識のようなことでも、言葉にして伝えてみると、そのアマチュアの方が突然強くなる・・・
    プロの碁とアマチュアの碁で明らかに違う形。
    石たった数個のパーツの形を直すだけで、プロの打つような形をアマチュアの方が打てるように。

    そして突然強くなるのです。

    依田紀基は、オンライン依田塾の入会者だけで、日本の囲碁ファンの平均レベルを5子あげようとしています!

    努力

    本人の希望通り全国の囲碁ファンに、直に依田紀基の講義を価格破壊レベルの受講料で提供するには、できうる限り工夫された形が必要でした。
    少なくとも、対面の教室では無理です。自身のプロ棋戦の対局の合間をぬって、いつでも思い立った時に講義を配信できるような、オンラインのしくみが必要でした。

    日本中の無限大の方に受講して頂くことができるよう、事務を介さず直接ZoomやFacebookのライブ講義に質問もできる形で参加して頂けるようにすることで、可能になりました。
    ところが、囲碁界では有名ですが、機械ものが大の苦手・・・
    実は一年がかりくらいで、パソコンでメールもできないところから、Zoomウェビナーの開催Facebookライブまで、自力でできるようになりました!

    こうして奇跡的に生まれたオンライン依田塾

    上記のような理由で、オンライン依田塾は事務対応はございません
    全員の方に、ご自身で受講して頂けるご案内とコンテンツは、全て次の「メンバー専用ページ」に用意してあります
    サブスクでお申込み頂けましたら、今すぐからご受講頂けます!

     

    メンバー専用ページから24時間 年中無休で受講可能

    事務を介さないため、営業時間を気にすることなく、いつでもご都合の良い時に、お好きなだけ受講して頂くことができます。

    ライブ講義も、Zoomのリンクがメンバー専用ページに掲載されていますので、ご自身でご都合の良い時だけご自由にご参加ください。

    出欠の連絡も必要ありません。ライブ中の質問には、基本的に依田先生がその場で回答してくれます。

    メンバー専用ページに参加申請の方法が書かれている、無料で招待される Facebookプライベートサロンのほうでは、ライブ講義をリアルタイムで受講できるほか、予定外のライブ講義も数多く行われており、その録画もアーカイブとして残ります(1ヶ月以内にご覧ください)

    そちらでは、過去の講義であっても画像を使って質問することもでき、依田先生が直々に回答してくれるので、録画を見るだけの講義とはレベルの違う臨場感があります。入塾された方は是非Facebookプライベートサロンにお入りください。

    オンライン依田塾では、つねに身近に依田先生がいて、直に教えてもらっている、最高に贅沢な環境を提供します。

  • 今すぐ受講を開始できます!

    《こちらからクレジットカードを登録、受講料の支払いをされますと、メンバー専用ページにログインできるようになり受講が開始できます。サブスクをご自身で停止されるまで、1ヶ月ごとに自動引き落としになります。※クレジットカード登録前に誤って画面を閉じないようご注意ください。閉じてしまった場合はQ&Aをご参照ください》

    1ヶ月 9,800円(税込 10,780円)

    broken image
  • よくある質問

     

  • 会員制棋士の囲碁スクール経由での受講申し込み

  • 今すぐ受講を開始できます!

    broken image

    すぐに全て受講できるこのホームページでのサブスク 

    ¥9,800/月

    (税込 10,780円)

     

    登録時に支払いが必要です

    一か月後に自動引き落とし

    事務対応が必要なくクレジットカードで登録ができる方

    broken image

    サブスクでの申し込みができなかった方はこちら

    棋士の囲碁スクール会員へ

    ¥9,800/月

    (税込 10,780円)

    +入会金&年会費

    先着30名入会金無料!

    会員制で事務対応あり

    他コースも受講可能